求人票の内容や翻訳など作成に関することから、オンライン面接、内定後の連絡調整まで徹底してサポートいたします。
事業参加企業確定後、合同セミナー2回開催、以下内容をレクチャー・案内
面接の終了後や外国人材と企業様が希望するタイミングで両者の連絡先交換を支援。
(弊社をccに入れたメールでのやりとりを推奨。)
※外国人材と企業の間の連絡先交換が行われる前の段階(面接のセッティング等)は弊社が外国人材との連絡を担当。
令和5年度愛媛県アジア高度IT人材受入促進事業
【令和5年度 愛媛県アジア高度IT人材受入促進事業】は、アビリティー・フォースバレー共同企業体が愛媛県から受託した事業です。
アビリティーセンター株式会社
<松山オフィス>
愛媛県松山市永代町13番地 松山第2電気ビル7F
TEL:089-932-5006(担当:西野)
営業時間: 9時〜18時(土・日・祝日を除く)
厚生労働大臣許可番号 (紹介)38-ユ-050003
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
高度人材分野で日本就職を希望する約10万人の登録者データベースを自前で保有し、外国人材のマッチングや受入支援に関わる公共事業の豊富な受託実績があります。